NEWS
更新履歴 & 小国町の取り組み
Update History
プロジェクトの最新情報
AKARI PROJECT has started !!!
2020.11.11
当プロジェクトが正式にスタートするにあたり、ウェブサイトも公式にオープンいたしました。
これから本格始動していくAKARI PROJECTを応援してくださいますよう、ご協力お願い申し上げます!
西里小校舎活用に関する懇談会を開催!
2020.10.01
10月1日、旧西里小学校で、西里小校舎活用に関する懇談会が開催されました。
平成21年に閉校なって以降、西里小校舎は災害時の避難所等に活用されていますが、日常的な活用はされていません。小国町ではこの西里小活用に関したプロジェクトを立ち上げており、今回の懇談会はその方向性について、地域の皆さんの声を聴く機会として設けられたものです。
当日は小国町と協定を結び、このプロジェクトに参加している(株)I.D22から代表の山際春海さんをはじめプロジェクトメンバーと渡邉町長も出席。地域の方々と意見交換を行いました。
懇談会に出席の参加者からは、活用の実施主体や建物の修繕費を心配する声があがる一方、「とにかく西里小を動かして活気を取り戻して欲しい。」とった声があがりました。
当プロジェクトでは、今年度、活用に向けてのイベント開催や、クラウドファンディングの実施を予定しています。
なお、プロジェクトでは活動に参加、ご協力いただける方を随時募集しています。活動についてのご質問や協力のお申し出については、小国町役場政策課までお願いいたします。
「OGUNI×ESD」
2020.06.15
ESDとは、持続可能な社会づくりを進めるため、グローバルな視野を持つ担い手育成を目的とする教育です。
一人ひとりが自分にできることを考え、実践していくことを身に付け、課題解決につながる価値観や行動を生み出し、持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動です。
詳しくは「OGUNI×ESD」パンフレットをご覧ください。
地域循環共生圏とは?
2020.06.04
地域循環共生圏とは、小国町のような農山村も漁村も都市も活かす、我が国の地域の活力を最大限に発揮する構想のことです。
それぞれの地域が美しい自然などの地域資源を最大限活用しながら、自立し分散した社会を形成しながら、地域の特性に応じて資源を補い合い、支えあうことによって、地域の活力が最大限に発揮されることを目指そう!!という考え方のことです。
地域循環共生圏をつくっていくことは、SDGsや Society 5.0 の実現にもつながります。
詳しくは「小国版地域循環共生圏づくり」パンフレットをご覧ください。
SDGs未来都市・環境モデル都市小国町と株式会社I.D22 が
旧西里小学校再生に向けて連携協定を結びました!
2020.06.02
いよいよ本格的に旧西里小学校の再生へ。未来を担う子どもたちの生きる力や豊かな感性を育むための新たな教育(ESD)の場づくりへとプロジェクトが動き出しました。
写真:小国町の渡邊誠次 町長(左)と株式会社I.D22代表の山際春海(右)
小国町が気候非常事態宣言へ!!
2020.03.18
小国町は、SDGs未来都市として、気候変動の現状に危機感を示し、地球温暖化対策に取り組む決意を表明するため、令和2年3月18日、「気候非常事態」を宣言しました。(令和2年第1回定例会において、同宣言が全会一致で可決承認)
「気候非常事態宣言」は、2016年にオーストラリアの地方都市で始まり、今では世界で千以上の国や自治体等に広がっています。
国内では、同じSDGs未来都市の壱岐市が2019年9月に初めて宣言したのを機に、全国に広がっています。
小国町は、気候非常事態を宣言することにより、環境問題に正面から向き合い、SDGs未来都市としてかけがえのない地域資源である地熱と森林資源を活かしながら、循環型の社会と多様な産業を創出し、社会・経済・環境の3側面の統合的取組の中で、将来にわたって持続可能な町を目指していきます。
熊本県小国町環境モデル都市行動計画.pdf
小国町が「SDGs未来都市」と「地方創生SDGsモデル事業」に選定されました!
2018.06.15
国がSDGsの達成に向けた取組・提案に対して選定する「SDGs未来都市」に、小国町が選定されました。
2018年度(初年度)にSDGs未来都に選定された29自治体は、2018年6月15日に総理大臣官邸で行われた選定証授与式に出席。小国町を代表して、北里耕亮町長が選定証を受け取りました。
また、小国町は、先導的な取組を提案する都市に対して国が支援する「地方創生SDGsモデル事業(全国で10事業を選定)」の1つにも選ばれました。
2018.09.04「小国町SDGs未来都市計画」を策定しました。(令和元年8月、第2版改訂版)
2020 SDGs 未来都市・環境モデル都市
熊本県阿蘇郡小国町 AKARI PROJECT
© Spaceship Aso Oguni 宇宙船阿蘇小国号 All rights reserved.